新着情報

「阿武隈川上流 流域治水シンポジウム」へ参加しました。

2021年9月20日

令和3年6月20日(日)福島県福島市こむこむ館で開催された「阿武隈川上流 流域治水シンポジウム」(主催:阿武隈川上流流域治水協議会)へ参加、基調講演、パネルディスカッションを聴講いたしました。

□当日の映像 国土交通省福島河川国道事務所YouTube 公式チャンネル(阿武隈川上流 流域治水シンポジウム)より

 

行政の関係者、大学教授、専門家の有識者の方々が水害から命を守るために流域全体で必要な対策などについて講演、パネルディスカッションで議論、意見交換。

今回のシンポジウムの主催は

「阿武隈川上流流域治水協議会」(福島河川国道事務所公式サイト内)

国や県、流域の県内市町村等で構成されており、2019年(令和元)年秋、阿武隈川流域に甚大な被害をもたらした台風19号の教訓を生かし、河川流域全体で水害を軽減させる「流域治水」について活発な議論がありました。
第1部では、「気候変動下における流域治水の必要性について」と題して風間聡 東北大学教授が、第2部では「気候変動下における世界」と題し、気象予報士の土井邦裕氏が講演を行いました。その後第3部では、日本大学名誉教授の長林久夫氏をコーディネーターに、パネルディスカッションが行われました。「阿武隈川流域治水の推進に向けて」と題し、第1、2部で講演した2人に加えて、木幡浩福島市長、橋本克也須賀川市長、県建設業協会副会長の浅沼秀俊氏、国土交通省福島河川国道事務所長の福島陽介氏、郡山中央工業団地会長の小川則雄氏、東京海上日動火災保険(株)佐藤健司氏氏が登壇。討論では、台風19号の被害状況や対応、今後の防災、減災へ向けて地域住民一体となった「流域治水の推進」実現への取り組みなどについて議論されました。

近年、地球規模の気候変動により、台風・洪水の頻発化、激甚化が懸念されています。これまでの治水対策に加え防災減災を見据えたまちづくりや避難の工夫などを含めた地域住民と一体となった流域全体での対策、流域治水の推進が重要であります。

現在、国では、防災・減災が主流となる 社会を目指した、「流域治水」の考え方に、堤防整備、ダム建設・再生、雨水貯留浸透施設、農業用ため池・水田の活用、流域開発規制などの対策をより一層加速化し、集水域から氾濫域にわたる流域のあらゆる関係者で水災害対策を推進しているとのことです。
「流域治水プロジェクト」を国・都道府県・市町村等から構成される協議会を設置してとりまとめ、各一級水系において、令和3年3月30日に全国109全ての一級水系などにて策定、全国一斉に公表しハード・ソフト一体となった事前防災対策を国民にわかりやすく提示しています。

先日、宮城県・大崎市では,近年多発する豪雨災害への対策に,水田の持つ雨水貯留能力を最大限活用し洪水被害を緩和する「田んぼダム」の取組を推進するため、「宮城県田んぼダム実証コンソーシアム」が設立とのニュースがあり、農林水産省、自治体、また土地改良区など農業に携わる関係のみなさまにおいても、流域治水の動きが活発化しています。

地球規模の気候変動によるその影響は顕在化しつつあり、さらに深刻化する昨今、わたしたちの生命と財産、日々の生活、経済活動の大きな支障となりかねません。わたしたち旭洋設備工業株式会社は、地域の雨水流出抑制、洪水、治水対策に企業活動を通して、30年以上もの間取り組み続けています。地下貯留浸透槽 セキスイ「クロスウェーブ工法」の技術開発、提案、設計施工等、独自のアイデアと技術を通し地域への貢献を掲げ、これまで事業活動を推進してまいりました、今後もなおいっそう行政、地域住民のみなさまと協力しながら、意見、要望に耳を傾け地域に寄り添いながら、1000年先の未来まで笑顔あふれる地域社会の創造を目指し、積極的に事業を遂行、邁進してまいりたいと考えます。今後とものご指導、ご鞭撻よろしくお願いします。

今回は貴重な学びの機会をありがとうございました。

_______

「阿武隈川上流 流域治水シンポジウム」
〇主催:阿武隈川上流流域治水協議会
福島市、郡山市、白河市、須賀川市、二本松市、田村市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、鏡石町、天栄村、西郷村、泉崎村、中島村、
矢吹町、石川町、玉川村、平田村、浅川町、三春町、福島県、農林水産省、林野庁、森林整備センター、
福島地方気象台、国土交通省福島河川国道事務所、摺上川ダム管理所、三春ダム管理所

〇共催:阿武隈川上流 大規模氾濫時の減災対策協議会、一般社団法人 福島県建設業協会、
一般社団法人 東北地域づくり協会

〇当日メッセージ(YouTube)
流域治水推進に関する「赤羽一嘉国土交通大臣メッセージ」~流域治水の本番はこれから!~

 

 

〈参考:出展:引用〉

□国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所サイト

□国土交通省公式サイト(水管理・国土保全・流域治水プロジェクト)

 

 

 

□関連記事
「一関遊水池事業50年の集い」を聴講させていただきました。

「吉田川・高城川の特定都市河川 指定について」 -流域治水政策関連-

計画的な施工で冠水・浸水の被害を防ぐ ~ジチタイワークスVol.10特集記事掲載(2020年6月発行)~

国土交通省の施策 「流域治水の推進」とは?(参考)

国土交通省の施策「特定都市河川浸水被害対策法」とは?(参考) 

線状降水帯とは?

国土交通省 国土地理院 『地点別浸水シミュレーション検索システム(通称:浸水ナビ)』のご紹介

気象庁災害情報システム「キキクル(危険度分布)」のご紹介

国土交通省「川の防災情報」について ご紹介